西東京市内は もちろん ですが、
西東京市の 他からの
メンバーも かんげい します。
この時の活動は、思い出のページに
残してあります。
  http://Honcho-DC.jp/
超簡単な ルール説明-大人向け(本町ドッジ版)

  www.honcho-dc.jp/dodge/basic_rule.pdf


ドッジ観戦の “しおり” 近日作成(予定)

こっそり予定などを書くかもしれません。

卒業生は、これを見て 来てください。
  http://nishitokyo-dbc.sblo.jp/

お問い合わせは

 ogura@Nishitokyo-DBC.jp

まで。
2005年度の 本町小学校6年生が 東京大会に 出場し、
決勝リーグに進んだ時の チーム名 「本町ポジティブズ」 から
「ポジティブ」 の 歴史が 始まります。
2006年度は、3年生がチームを作り 市内大会に でました。
2007年度 当時の5年生が、たくさんの チームを作り
その中で、都大会に 出場したのが、「本町ポジティブ2」 です。

2008年 2年目を むかえて、
本町GSP・本町GSPM として
新しいチーム体制で活動し、
  関東大会 ベスト8
  市内大会 男女優勝
で、卒業しました。
監督のGO先生が 異動になりましたが、
本町小学校の子供たちで チームを 受けつぎ
2011年 夏まで
 本町小学校ドッジボールクラブ
として 活動してきました。

2006年に 3年生だった学年が 「どんまいず」
新しくドッジを始めた 子供たちは 「ポジティブ3」
となりました。


西東京ドッジボールクラブ
「ポジティブ西東京」 は、
東京都西東京市で 活動する、
小学生の ドッジボールチーム です。

これまでのチームの 気持ちを 受けつぎ

    ポジティブ

に 全国を めざします。